プライバシーポリシー

私たちについて

当ブログ「白紙過程」(以下、「当ブログ」といいます)は、H.Bが運営する個人ブログです。日々の学びや思索、研究の過程などを自由な視点で発信しています。ブログに関するご連絡やお問い合わせは、ページ下部のメールアドレスよりお願いいたします。私たちのサイトアドレスは https://hakushi-life.com です。

コメント

訪問者がブログにコメントを残す際、コメントフォームに表示されているデータ、IPアドレス、ブラウザユーザーエージェント情報を収集しています。これはスパム対策の一環として行われます。すべてのコメントは、管理者による事前確認または自動スパム検出サービスを通じてチェックされることがあります。

メールアドレスから作成される匿名化された (「ハッシュ」とも呼ばれる) 文字列は、あなたが Gravatar サービスを使用中かどうか確認するため同サービスに提供されることがあります。同サービスのプライバシーポリシーは https://automattic.com/privacy/ にあります。コメントが承認されると、プロフィール画像がコメントとともに一般公開されます。

メディア


ブログに画像をアップロードされる場合(コメントなどを通じて)、位置情報(EXIF GPS)を含む画像のアップロードは避けてください。訪問者がその画像から位置情報を取得する可能性があります。

Cookie

当ブログでは、コメントを残す際に、名前、メールアドレス、サイト情報をCookieに保存することがあります。これは再度コメントする際に情報の入力を省くためのもので、Cookieは1年間保持されます。

また、Google AdSenseなどの広告サービス、およびアクセス解析のGoogle Analyticsにおいても、Cookieが使用される場合があります。Cookieの使用を望まない場合は、ブラウザの設定から無効にすることが可能です。

他サイトからの埋め込みコンテンツ

当ブログの記事には、動画、画像、投稿などの埋め込みコンテンツ(例:YouTube動画、Twitterポストなど)が含まれる場合があります。

他サイトからの埋め込みコンテンツは、訪問者がそのサイトを訪れた場合と同様に振る舞います。これらのサイトは、Cookieの使用、第三者によるトラッキング、埋め込みコンテンツとのやり取りの記録などを行う可能性があります。

あなたのデータの共有先

訪問者によるコメントは、自動スパム検出サービス(Akismetなど)を通じて確認されることがあります。これにより、迷惑コメントの排除とサイトの健全な運営を行っています。

それ以外の目的で、訪問者の個人情報を第三者に提供することはありません。

データを保存する期間

コメントを残された場合、コメントとそのメタデータは無期限に保持されます。これは、後続のコメントを自動的に認識し承認できるようにするためです。

登録ユーザー(該当する場合)については、そのユーザープロファイル情報も保存されます。ユーザーは自身の個人情報をいつでも編集・削除できます(ただし、ユーザー名は変更できない場合があります)。

データに対するあなたの権利

当ブログにコメントを残したことがある場合、ご自身が提供した個人データのエクスポートファイルの請求や、個人データの削除要請が可能です。ただし、法的、管理上、セキュリティ上の義務により保持が必要なデータは対象外です。

削除・確認のご希望がある場合は、下記メールアドレスまでご連絡ください。

どこにあなたのデータが送られるか

訪問者によるコメントは、自動スパム検出サービスを通じて確認を行う場合があります。